スポンサードリンク
1 2013/11/08 03:54
魚拓
「植物であることをやめた植物」!? 花は咲かず、光合成もせず… 珍しいランの新種を発見 京都大
2 2013/11/08 03:59
俺は植物をやめるぞ!ランーッ!!
俺は植物をやめるぞ!ランーッ!!
3 2013/11/08 04:02
>>2
ディオなのかコナンなのか
>>2
ディオなのかコナンなのか
4 2013/11/08 04:17
>>3
コナンくんは蘭姉ちゃんのことを呼び捨てにしない
>>3
コナンくんは蘭姉ちゃんのことを呼び捨てにしない
5 2013/11/08 04:17
>>4
コナン=新一
>>4
コナン=新一
6 2013/11/08 04:17
>>5
壮大なネタバレ食らったわ
もう金田一買うのやめる
>>5
壮大なネタバレ食らったわ
もう金田一買うのやめる
7 2013/11/08 04:23
>末次研究員は昨年4月、鹿児島県・薩摩半島の約40キロ南にある竹島で植物を調査し、竹林に生える新種のランを発見。100個体以上が自生しているのを確認し、「タケシマヤツシロラン」と名づけた。
竹島で発見したからタケシマって入ってるんだな
>末次研究員は昨年4月、鹿児島県・薩摩半島の約40キロ南にある竹島で植物を調査し、竹林に生える新種のランを発見。100個体以上が自生しているのを確認し、「タケシマヤツシロラン」と名づけた。
竹島で発見したからタケシマって入ってるんだな
8 2013/11/08 04:38
>>7
あれ?竹島って島根じゃなかったっけ
鹿児島?
>>7
あれ?竹島って島根じゃなかったっけ
鹿児島?
9 2013/11/08 04:41
>>8
あの領土問題のやつとは別だ
竹島は日本に全部で6つくらいある
琵琶湖の内側にも多景島(タケシマ、タケイシマ)があるけど
これも大昔は竹が大量に生えてたから竹島って呼ばれてた
>>8
あの領土問題のやつとは別だ
竹島は日本に全部で6つくらいある
琵琶湖の内側にも多景島(タケシマ、タケイシマ)があるけど
これも大昔は竹が大量に生えてたから竹島って呼ばれてた
10 2013/11/08 04:53
>>9
琵琶湖って島有ったんだな
>>9
琵琶湖って島有ったんだな
11 2013/11/08 04:56
>>10
そりゃあれだけ広いし
って言っても島は全部で5つしかないけどな
島とは言いづらいけど琵琶湖の中心にある20mくらいの化石(バケイシ)は有名だ
>>10
そりゃあれだけ広いし
って言っても島は全部で5つしかないけどな
島とは言いづらいけど琵琶湖の中心にある20mくらいの化石(バケイシ)は有名だ
12 2013/11/08 05:10
お前らジョジョとかコナンとか琵琶湖とか話飛び過ぎなんだよ
新種の植物について語れよ
お前らジョジョとかコナンとか琵琶湖とか話飛び過ぎなんだよ
新種の植物について語れよ
13 2013/11/08 05:10
光合成も開花もしないなんてなんのために生きてるんだろうな
生物として終わってる
光合成も開花もしないなんてなんのために生きてるんだろうな
生物として終わってる
14 2013/11/08 05:11
>>13
息をするのも面倒くせーんだろ
>>13
息をするのも面倒くせーんだろ
15 2013/11/08 05:32
>>14
まるで俺ら
>>14
まるで俺ら
16 2013/11/08 05:34
>>15
オレランって呼ぼう
>>15
オレランって呼ぼう
17 2013/11/08 05:36
>>16
やめろwww
>>16
やめろwww
18 2013/11/08 05:36
>>16
俺は嫁いるし子供も2人いるから少なくとも俺とは違う
オマエランだろ
>>16
俺は嫁いるし子供も2人いるから少なくとも俺とは違う
オマエランだろ
19 2013/11/08 05:37
>>18
だからやめろってwwwwww
>>18
だからやめろってwwwwww
20 2013/11/08 05:47
>この種は、きのこなどの菌類に寄生して栄養を得る植物で、光合成を行わず1年のうちの多くを地中で過ごす。4~5月だけ地上に芽を出してつぼみができるが、開花をせずにそのまま種子を作るという。
寄生植物なのかな
>この種は、きのこなどの菌類に寄生して栄養を得る植物で、光合成を行わず1年のうちの多くを地中で過ごす。4~5月だけ地上に芽を出してつぼみができるが、開花をせずにそのまま種子を作るという。
寄生植物なのかな
21 2013/11/08 05:51
>>20
ほとんど地中で過ごして子孫を作るときだけ地上に出てくるってのはむしろセミっぽい
>>20
ほとんど地中で過ごして子孫を作るときだけ地上に出てくるってのはむしろセミっぽい
22 2013/11/08 05:58
>>21
そういう生き方してる生物は案外多いけどな
>>21
そういう生き方してる生物は案外多いけどな
23 2013/11/08 06:03
先例があるらしい
これはただ単に新種っていうだけ
>こうした植物の発見は2012年に台湾で報告された事例があるという。
先例があるらしい
これはただ単に新種っていうだけ
>こうした植物の発見は2012年に台湾で報告された事例があるという。
24 2013/11/08 06:04
>>23
1年遅かったか
残念
>>23
1年遅かったか
残念